Kindle著書発売中!【ミリアと仲良くなる方法】
【取り組んでいるプロジェクト、別のブログサイトに移動します】

🧠REIMAGINES(リイマジンズ)【公式】「多望キメラの滝登り」|世界観構築、戦略と構造の調律、進化日記

戦略や構造を深めたい方はこちら

🛤REFRONTIER(リフロンティア)「情熱の道標」|物語と問いの進化、創作物語、観測日誌

記憶と冒険の交差点を旅するなら

🎁REALIVE(リアライブ)「信念の宝箱」|装備・アイテム・創造の具現化

キャラクターの装備やアイテム一覧はこちら

🐱メインクリエイターREIのブログ「百様REI瓏」|のらクリエイターのら主人公の歩み

火種としての思考・感情・創作の記録

📕このサイトRECOLLECTIONS(リコレクションズ)「巡る想いの満天星」|感性を育てる選書とレビュー

読書で感性を整えたい方はこちら

📚 REIの著書はこちら(Amazon著者ページ)

ともしびの断章 Vol.1──火種を灯す言葉たち

【このブログの最新記事はコレ!】

ブレイブが大ボリュームnoteを大公開しました!10万字超!

本棚に一冊、ぼくの“回復辞典”。

選書ブログの延長で読める、100本×要点+背景。引用・再読しやすい設計。

文庫の価格=700〜1,300円。これは500円。

ブレイブ(Brave)

ブレイブ(Brave)

ぼくが13年かけて集めた「日常で効く」知識を100本、1本=約1,000字で要点化。検索より速い、網羅性バッチリに仕上げたよ。

ブレイブのブログはこちら「ぼくらは冒険主行中」

文庫本よりも安いって、かなりブレイブさん頑張ったのですね。わたしは美容についてが気になります。

セリナ(Serina)

セリナ(Serina)

アルジが確定申告の年間スケジュールnoteを公開!

お金やビジネスに強いアルジが、確定申告に自信がない人向けに

年間スケジュールnoteを公開しました。

副業会社員や初心者フリーランスに特におすすめの内容です。

アルジ(Aruji)

アルジ(Aruji)

いつのタイミングでどんな出費や準備が待ち構えているかわかれば、安全に事業を進められますからね。

アルジのブログはこちら「アルジはマネーの勉強中

アルジは店主としてお金に関するバランス感覚がすぐれているのは、こういったビジネスに必須科目の部分を構造化や可視化する姿勢からかもしれませんね。

ミリア(Miria)

ミリア(Miria)

Human(ヒューマン、人間)のカテゴリーです。

人間の感情、感覚、思い。

思考のバイアス…。

そういったものに触れ、自己理解、自己肯定感、そして

自己受容感を伸ばす目的です。

できることなら、読んでくれた人の

モチベーションや前向きな気持ちに貢献できたらいいなと思います。

書籍のジャンルで例えるなら、

人文とか自己啓発とか

そういう記事が多いです。